遠州灘天然ハモ
舞阪漁港の4月、前年の9月から遠州灘沖の深海に網を曳き、舞阪名物のメヒカリやアカザエビ、アカスエビなどを水揚げしていた底曳き漁の共榮丸が春から脂がのるハモ漁に転換します。
ウナギの一属ではありますが鋭い歯を持ち、目の前にあるものに噛みつくという獰猛なハモは京・関西で珍重される魚。
6月の祇園まつりでは欠かせないご馳走として楽しまれています。
ハモは小骨の骨切りが必要
ハモは体全体に小骨があり、調理の前に骨切りという職人技が必要です。
ハモ料理といえば湯引きして白い花を咲かせたようなハモに梅肉が定番ですが、地物のハモを使ったオリジナルな料理も提供させていただきます。
2018年から浜名湖・浜松では地物の天然ハモを使った料理がさまざまに工夫されています。
ハモが新しい遠州灘の食材として注目をいただいています。